代表と若者をツナグ記事

ライフスタイルに合わせて転職や独立、副業など新しい働き方をする人たちを紹介するWebメディア

コーダー 山口 智愛

・フリーランス

ほっとする瞬間を。笑顔になる瞬間を。広げるWEB制作者

share

コーダー 山口 智愛

長崎県出身・岐阜県在中
1年間エステティシャンとして勤務しておりました。コロナという状況の中で「自分で困っている人を助けたい!」と思いフリーランスとして活動しています。
現在は、WEB制作者としてスキルアップしつつ、様々な人のお役に立てるよう
多くの案件に従事しております。

X...https://twitter.com/niko_1134

仕事へのこだわり

『 【 最高の笑顔 】 と 【 期待以上の仕事の質 】 をお届けします! 』
この理念を掲げて、コーダーとしてWEB制作に携わっております。
最終目標は「 誰もが笑顔でいられる世界を作る!! 」

大きすぎる夢ですが叶えるためにもまず
目の前の人を笑顔にすることを、常に一番大事にしております。
笑顔になったら、なんだかなんでも楽しくなってきませんか?

私との関わりでは、そんな時間と+a の価値を常に届けることをお約束します!

専門分野やスキルなど

デザインを表現する「コーダー」という分野が専門です。
また、WordPressでの構築も可能です。

コーダーはWEB制作において下流工程であるからこそ、携わってきた多くの人の想いを表現・ユーザーさんも心地よい気持ちにすることが使命だと考えています。

私はこれらを念頭に置き活動してきたおかげで、
皆様から「ありがとう」と言っていただける瞬間に多く出会えました。
今後もこの使命を実現し、皆様を笑顔にしていきます。

実績と工夫ポイント

まだこの仕事を始めたばかりの頃、自分の技量が把握しきれておらず
10ページのサイトを作成する案件を2件、短納期のLPを1件一度にお受けしたことがあります。
納期近くの時期は、4日間睡眠を取らずになんとか全て無事に納品した経験があります。

当時は本当にドキドキでしたが「今後は自分の技量を把握して案件に携わろう」と決めるきっかけになりましたし、全ての会社様に「ありがとう、助かった」と言っていただけたので今は経験できてよかったと思っています。

業務以外で取り組んでいる大切なこと

身体を整える系が大好きですね。温泉・よもぎ蒸し(サウナのような感じです)・散歩・読書....あげたら色々です。12年間ピアノをしていたのもあり、ストレスを感じた時はピアノを弾いて発散します笑
また、コーダーやデザイナーが400名ほど所属するコミュニティーに入っており、
毎朝朝礼に出たり、日常的に関わることで
情報共有や励ましあったりする時間を大事にしています。

今後、挑戦したいことやメッセージ

私は今後もより多くの人の笑顔のため、近々にはデザインにも携われるよう精進していきます。
その中で最も大事にするのはもちろん「皆さんの笑顔」です。
不安なこと・気になること、なんでも話していただけるパートナーを目指しております。
ぜひ一度楽しくお話しできたら嬉しく思います!

TAG