仕事へのこだわり
約10年ほど神戸市内の客室数744室のホテルへ勤務しておりました。
ホテル業の事務のお仕事では「みんなが働きやすい環境作り」をするべく小さいことではありますが、次の人に引き継ぐ仕事は最優先事項とし仕事を進めたり、人が動く動線などを考えた備品の配置などを工夫しておりました。
また、挙式の際は主に新郎新婦様のお手伝いをさせていただいていたのですが、お客様をどのように案内したら一番スムーズか、あいにくの天候の際はどんなふうにアナウンスしたらお客様の不安を取り除けるかということを考えながら日々業務を進めておりました。
そういったホテル業の経験から現在のweb制作のお仕事では一緒に働いている方を不安にさせることがないよう進捗状況の報告などは意識して行うようにしています。
専門分野やスキルなど
HTML/CSS/jQuery/SassのスキルやWordPressオリジナルテーマの制作に取り組んでまいりました。ホテル業、子育てと並行してオンラインスクール「デイトラ」のweb制作コースで学習を進めました。ホテル業は2023年8月で退職し、現在はコーディングのお仕事と並行して、「デイトラ」のwebデザインコースでの学習にも注力しております。
実績と工夫ポイント
https://www.dining-concerto.com/
和歌山県のビーチ沿いにオープンしたレストランのホームページ制作にてデザイン、コーディング、WordPress化まで担当させていただきました。
高級感あるホームページがご希望だったので黒背景でシックに仕上げ、セリフ体のフォントを使い雰囲気を保ちました。
こちらのレストランのホームページ制作が初めてのお仕事だったのでトラブルもありましたがなんとか解決しホームページが形にできた時に「ありがとう」と言ってもらえた時はお役に立てたと思いとても嬉しかったです。
業務以外で取り組んでいる大切なこと
コミュニティなどを活用して人との繋がりを大切にしています。違う業種の方とも積極的に関わるようにし、新たな発見を楽しんでいます。
私も誰かの刺激となるような存在になれると嬉しいなと思い、日々成長を心がけています。
今後、挑戦したいことやメッセージ
より多くの方のお役に立てるようデザインの学習を進めています。さらにwebマーケティングも盛り込んだデザイン設計ができるようwebマーケティングの学習も進める予定です。
最終的にはお客様の事業を成功させるためにどのようなことをすればいいか一緒に考えていけるweb担当者を目指しております。
まずは今できるコーディング部分からお手伝いさせていただけると幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
TAG